平成19年(2007年)
『広報委員会副委員長・学校跡地検討協議会委員に選任されました!』
平成18年12月定例会の人事改選で以前から所属する『広報委員会副委員長』の役職をいただきました。
広報委員会は議会が終わる度に発行される『まつど市議会報』の編集権限を持つ委員会です。
この1年間は一委員として内容の精査を行ってきましたが、今後の1年間は副委員長として議事のサポートも行うこととなり
ます。
また、同定例会で議会内に『学校跡地検討協議会』が設立され、私も同委員に選任されました。
同定例会で私が一般質問の中で述べた『松戸市にとって貴重な財産である学校跡地について、議会でも建設的な議論が交わされることを期待』という要望が受け入れられ設立されました。今後は松戸市議会が一定の方向を見出せるよう、委員として学校跡地の活用方法を様々な角度からしっかりと研究・検討します。
平成19年12月定例会 12月6日一般質問2番目
廃校跡地活用案について
- 1.防災的観点から
- 2.人口動態から
- 3.他の公共施設やまちづくり全体の観点から
- 4.費用・経費的観点から
平成19年9月定例会
決算審査特別委員として平成18年度決算を審査しました。
※会議録検索システムから会議での発言がご覧いただけます。
議会最終日に会派を代表して平成18年度決算認定の賛成討論を行いました。
ページ上の【議会中継】から平成19年9月28日録画分の52:30~1:14:40までをご覧ください。
平成19年6月定例会 6月12日一般質問1番目
- 1 乳幼児医療費助成制度について
- 2 警防ネットワーク事業について
- 3 学校跡地について
- 4 コンプライアンスについて
平成19年3月議会
会派代表質問の取りまとめに携わり、予算審査特別委員として平成19年度予算を審査しました。
会議録検索システムから、会議での発言がご覧いただけます。
最新情報発信中!!